昨日に続き「エコ」の話題を、これは当社オリジナルエコバッグです。おいでくださいましたお客様に差し上げています。お買い物に使ってくださるとうれしいデス。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
使っています
カエルのマークでおなじみの ”FROSH” 会社の給湯室でも家でも使っています。小さなコトですが生活の中で自分が出来ることはやっています。
フロッシュの洗剤は、世界が認めるOECD(経済開発協力機構)のテストで、排水されてから19日以内に、有効成分のうち98%が生分解して自然に還るということが証明されています。
リン酸塩、ホルムアルデヒト、塩素消毒された炭化水素などを使用せず、界面活性剤を出来る限り抑え、植物油脂を主原料にした界面活性剤を使用しています。着色料と香料を使用していますが、食べ物にも使われている安全なものなので安心です。
フロッシュのトレードマークのカエルはただ愛らしいだけでなく、「次世代にカエルが生息できる環境を残す」という思いが込められています。
環境先進国ドイツでは、毎日使う洗剤にも気を配り、地球とずっとお付き合いしていこうという生活が浸透しています。
自分にとっても、環境にとっても気持ちのいい暮らしを、フロッシュの食器用洗剤から始めてみませんか?
って上記文をHPから引用させて頂きましたが、正直「洗浄力」も「値段」もジョイの勝ち[emoji:v-364] だけど・・・・でも・・・・あえて・・・・地球環境はワタシが守らねばという気持ちでお願いします。
ついに!
ウチのBOSSが今日から始めました。これって電子タバコなんです。
充電してフィルターをセットしたらアラ!不思議[emoji:v-237]水蒸気のケムリが[emoji:v-309]モワッ~
「これがあったらタバコ吸わんでえぇわぁ~」[emoji:v-411]ってBOSSがとうとう言っちゃいました[emoji:v-426]
完全にやめられなくてもいいのです、本数が減るってコトは少なくとも今より身体にいいんです[emoji:v-221]
禁煙やってみたいなぁ~と思っている方ウチのBOSSに感想を聞いてみて下さいね、そしてやさしく励ましてあげてください。
でもね「タバコくらいは[emoji:v-13]いいじゃないかぁ~[emoji:v-363]」そんな人もたくさんいると思います。ストレス社会ですものね、我慢になるほどだったらやめてもいいんです、無理せず気楽に始めましょう。今までにあの手この手を使った人コレいいかもしれませんよ。
情報提供頂いた”岡山サラサホーム”のなべちゃんへ・・・・「お仲間がふえました~」[emoji:v-422]
続くときは・・・続く
昨日長らく使ってきた”DELLパソコン”(インデュアホーム加盟時に本部よりの支給品、古っ!)と別れを告げて新しいパソコンにデータを移し、インターネットバンキング等の認証なんかを取得しなおしたりしてあれやこれやで時間が過ぎた・・・今日も昼から携帯電話がおNEWiphone3Gにこの最新の機種はちと手強い・・・使い方よりまず先にデータの移し変えを自力で行わねばならない昨日に引き続き悪戦苦闘しているワタシです
残暑厳しい日が
猛暑の中
終戦記念日だから
と言うワケではないけれど昨夜は”白洲次郎”さんの本を読みました。私はこの方がお亡くなりになった後存在を知りましたが、ココ最近本屋さんでもよく彼の名前を見かけるのでとってもうれしいデス一言で語りつくせない「日本一カッコイイ男」と言われている彼の書籍はオススメです。日本で一番最初にジーンズをはいたと言われてたり、アメリカに「日本は戦争には負けたけど奴隷になったわけではない」と言ったとか逸話や名言の数々。
あの時代にこんな人がいたのねという驚きと、痛快さ、紳士の美学、歴史、等々楽しめる本です。
今NHKで「天地人」やTBSでの「官僚たちの夏」などが放送されていますが、義を通す謙信、兼続そして通産省の官僚達どちらも”白洲次郎”さんと共通するものがあるように思います。
「白洲次郎、占領を背負った男」「風の男」「プリンシプルのない日本」ご参考までに。
今日はBOSSが
お休みでGOLFです。友人の56ちゃん、2ちゃん、18ちゃんと仲良く(数字だけで名前になるので判る人には笑えます)対決してると思います。みなさ~ん、どんなお盆休みをお過ごしですか楽しいお休みをお過ごしくださいね、そしてリフレッシュして来週から又頑張りましょう
夏休みの宿題が残っている人は早く片付けちゃいましょう、ワタシの過去の記憶ではいつも最後に残るのは・・・・”ドッカン”最近はこう言うんですね。「読書感想文」のコト。
読書感想文を書いてたつもりがいつの間にかアラスジにすり替わり、漢字をわざとひらがなで書いたり、無意味な行の変更。
悪戦苦闘しながら最後の方のページの解説から引用したり・・・思い出したら恥ずかしくなりました。
8月のカレンダーが残り少なくなると絵の具の乾ききっていない「ポスター」を9月1日に持っていった自分を思い出します、性格は大人になった今でも変わっていません