12月に入りましたが、さすが瀬戸内の温暖な気候はあんまり寒くないのです。
そんな香川も今日は雨、一雨ごとに寒くなるのかもしれませんね。
今年も最後の月となりましたので今週からカレンダーをお届けに参ります。
久しぶりにお顔を拝見する方もいらっしゃるので楽しみです。
先日スタッフと一緒にゴルフに行ってきました、彼がドライバーを打つと270ヤード位飛んでいきます。
見ていて気持ちいいです(笑) プロも一緒だったのですがバネがスゴイ!!って。
お休みの日に良いリフレッシュができました、「またご一緒してください!」

気が早いかも・・・・・ですが
ハロウィーンが終わりましたので事務所の飾りつけは
早くもクリスマスツリーになりました。
今年は可愛いクマちゃんのオーナメントです。
「見に来てくださいね~~~」

芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋といろんな秋を楽しんでいらっしゃることと思います。
そして近年定着してきているハロウィーンも秋のお楽しみの一つですね~。
ワタクシも店休日にココで秋を楽しんできました。
快晴の秋の涼やかな気候の中「食欲の秋」も満たしながらのスポーツの秋です。

芸術作品のようにも見える(笑)この正体は・・・・ナント豆苗です。
使い残し半分とあとから再度成長してきたものが勝手に大きくなって広がって・・・・・。
今日は絶対献立に使います。
それにしても流派は何でしょう??・・・・・自由すぎる。

いつもお世話になっております「富士スレート株式会社」さんの北島工場へ
お邪魔して工場見学をさせて頂きました。
風雨の実験棟、工場でオートメーションで作られて塗装されるまでの工程や
最後に梱包されて出荷待ちの状態になるまでを贅沢にも社長さんと工場長さんにご案内していただきました。


「富士スレート株式会社」様 お忙しい中ご案内くださいまして
ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
こんなモノを作ってみました。
いつもお世話になっております「ロッキーズコーポレーション」さんのユーロプラスト
採用する前に何枚かの塗り見本を作ってくださいます。
これがとてもきれいなのでアクセサリーのディスプレイ収納にしてみました。
ハンドメイドはやっぱり楽しいですね。


なりましたね。
そして又ハロウィーン商戦にのせられる季節になりました。
飾りつけも年々エスカレートしてきます(笑)
今年も潔く踊らされてみましょう!

ゴルフだったのですが残念なことに雨が少し降っていました。
9月8日土曜日にいつもお世話になっている取引先の(株)共誠さんのコンペに参加させていただきました。
レインウエアを着たり脱いだりしながら、楽しく18ホール終えました。
なんと!!私たちの前の組にサッカーの前園真聖さんがご友人とプレーしてらっしゃいました。

帰ってから頂いた賞品で楽しく夕ご飯を頂きました、BOSSとコンペに参加すると
こんないいことが有ります(笑)
(株)共誠さんありがとうございました。

日曜日にいつもお世話になっているJADさんが
撮影に来てくださいました~~。
私もスタッフと共に家具の移動などお手伝いしながら
お施主様のご協力のもと、和やかに撮影をさせていただきました。

そしてお決まりの「香川へ来たらコレでしょ!!」のうどんです。
ここは今日の撮影のH様がオーナーのおうどん屋さんです。

撮影中うれしいのがJADさん製作のカレンダーを使ってくださっているのを見た時ですね~~。
「ありがとうございます」

お忙しい中福岡から来てくださったJADの本田社長、平田さん、お休みのところご協力くださいました
お施主様 本当にありがとうございました。素敵な写真が出来上がることと思います。
終わりそうですね、当社は12日(日)のみ
お休みを頂いておりました。
11日(土)の夜は瀬戸大橋開通30年の記念の花火大会があったので
いつもお世話になっている大日本木材防腐(株)さんの
坂出工場より観覧させていただきました。
「大日本木材防腐(株)さんありがとうございました」

期待はかなり大きかったのですが、ホントに15000発あがった??とみなさんささやきあっておりました(笑)
翌日12日は日付が変わって少しして、車にたくさん荷物を積み込んで
高知の柏島へシュノーケリングに行きました。
BBQをしたり、泳いだり、昼寝をしたり満喫しました。
暑いですが皆さんも夏を楽しんでいますか?

「素敵な思い出が作れますように・・・・・」
Just another WordPress site